
この場所どこかな?をみんなで考えるWebサービス「WHERE IS THIS ?」
SNSなどで世界の絶景だったり、綺麗な景色の画像が流れてきて「ここどこ!?」と思った経験ないでしょうか?
僕はしょっちゅうあります。特に今まで見たことがないような美しい景色に限って場所が書いておらず毎回「ここどこなんだろうなぁ」と頭を悩ませています。
今回はそんな時に役立つWebサービスを発見したのでご紹介させていただきます。
その名も「WHERE IS THIS ?」! そのまんまですね。笑
WHERE IS THIS ? では投稿された写真の場所をみんなで考え、特定していくというもので、ちょっとした推理感覚で楽しめるWebサービスです。
ユーザーはコメント欄から話し合いをし、最終的な結論は運営が決めます。場所が分かれば写真の下に緑の文字で「located」、まだ場所が特定されてない場合は赤い文字で「not located」と表示されます。
ここで located (場所が特定)された写真をいくつかご紹介。
こんなの絶対分からないですよね。。。
イタリア・ローマにあるアックエドッティ公園だそうです。これは地元の人しか答えられないだろうなぁ。
お次はこちら。
こういう写真はよくSNSで見ますね。
ここははドイツのクロムラウにある「Rakotzbrücke」という橋だそうです。
Next!
これはヤバイ。今すぐ行きたい!
アメリカ・ジョージア州にあろローマの近くの森だそうです。最後がちょっと曖昧ですが…。アメリカなんですね。
では、最後はこちら。
すごい哀愁漂う素敵な小屋ですね。
これはノルウェーのソグン・オ・フィヨラーネ地方にあるヤギ小屋。右側の奥にチラッと写っているのが多分ヤギ小屋です。それにしても素敵なお家です。
ではお次は、not located(場所が特定されてない)写真をご紹介します。分かった方はぜひ WHERE IS THIS ? のサイトで投稿者に教えてあげてください。
ナルニア国物語やロード・オブ・ザ・リングなどのファンタジー映画に出てきそうな場所ですね。北欧っぽい感じがしますが、それ以上は分かりません。
次はこちらの写真です。
これは個人的に気になりましたw
こういう水に飛び込む系好きなので、分かった人は僕にもTwitterで教えて下さい!
最後はこの写真。
すごい広大な写真ですがまだ特定されてないようです。
コメントではアイスランドでは?と書き込まれていますが実際はどうなんでしょうか。
おわりに
WHERE IS THIS ? のサイト見てると、すごいマイナーな観光地や地元の人しか分からないだろっていう写真があって、ずっと見てても飽きないです。
もし「この場所どこかな?」と思ったら、WHERE IS THIS ? に聞いてみてはいかがでしょうか。