
アメリカ大手の旅行誌「コンデナスト・トラベラー」は、読者130万人の投票で選んだ世界の魅力的な観光地や航空会社などのランキングを発表しました。毎年秋に発表し、今回で26回目となる同ランキング。
世界の旅好き130万人が選んだだけあって、とても魅力的な都市ばかりです!
ランキングは以下の通り
【世界の都市トップ10】
1位.サン・ミゲル・デ・アジェンデ(メキシコ)
2位.ブダペスト(ハンガリー)
2位.フィレンチェ(イタリア)
4位.ザルツブルク(オーストリア)
5位.チャールストン(米サウスカロライナ州)
5位.サンセバスティアン(スペイン)
7位.ウィーン(オーストリア)
8位.ローマ(イタリア)
9位.シエナ(イタリア)
10位.ケベック市(カナダ)
メキシコ中部のサン・ミゲル・デ・アジェンデが見事トップに立ち、昨年の1位だったアメリカ・サウスカロライナ州チャールストンは5位に後退しました。
日本からは京都が14位に入り、25位以内に入った都市が最も多かった国はイタリアの5都市、スペインの3都市の順になりました。「アジア都市部門」では、京都が第1位に選ばれています。
1位:サンミゲル・デ・アジェンデ(メキシコ)
見事1位に選ばれたサン・ミゲル・デ・アジェンデはメキシコのグアナフアト州にある都市です。歴史的建物が立ち並び、美しい景観を持つ観光地として多くの支持を得ました。中でも「サンミゲル・アルカンヘル教会」は、サン・ミゲル・デ・アジェンデの街の象徴であり、これを見るだけでも行く価値があります。
2位:プダペスト(ハンガリー)
ハンガリーの首都である「プダペスト」が見事2位に選ばれました。ドナウ河岸とブダ城地区およびアンドラーシ通りは、ハンガリーの世界遺産の一つで「ドナウの真珠」、「ドナウのバラ」、「ドナウの女王」、「東欧のパリ」など、それを称える異名をいくつも持っています。
2位:フィレンチェ(イタリア)
ローマ、ヴェネツィアと並ぶイタリアの人気都市「フィレンツェ」が同率2位に選ばれました。市街中心部は「フィレンツェ歴史地区」としてユネスコの世界遺産に登録されています。約150年をかけて建設された「サンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂」は見応え抜群です!
4位:ザルツブルク(オーストリア)
3位はオーストラリアの都市「ザルツブルク」です。1996年ユネスコ世界遺産に「ザルツブルク市街の歴史地区」として登録されました。モーツァルトの生まれ故郷としても有名で、毎年7月末から8月末には世界最大級の規模を誇る音楽の祭典「フェスティバル・ザルツブルク音楽祭」が開催されています。
5位:チャールストン(米サウスカロライナ州)
米国内で不動の人気を誇るアメリカ・サウスカロライナ州の「チャールストン」が5位に選ばれました。聖なる市(The Holy City)としても知られ、信教に対する寛容さを認めていた数少ない都市の一つという歴史があります。街の至るところに風情や歴史を感じられる建物があります。
国際航空、世界のホテル&リゾートのランキングは以下の通り
【国際航空トップ5】
1.シンガポール航空
2.エミレーツ航空
3.ヴァージンアトランティック航空
4.エティハド航空
5.ニュージーランド航空
【世界のホテル&リゾートトップ5】
1.ロッジ アット カウリ クリフ(ニュージーランド)
2.ラ・レジデンス(南アフリカ)
3.シンビタ サビ サンド(南アフリカ)
4.ブッシュマンズ クルーフワイルドネスリザーブ&ウエルネスリトリート(南アフリカ)
5.グランド ホテル ティメオ(イタリア・シチリア島)