
腹筋を美しく&効率的に鍛えるのに筋トレ器具は必要不可欠。
特に筋トレを始めたばかりの人はモチベーションアップのためにも筋トレ器具は必ず用意しておきましょう。
筋トレに関わらず、ダイエットなどにも言えますが一番大事なのは継続です。筋トレ器具があれば継続するためのやる気にもなりますし、多少の出費がともなえば、それだけ継続への力となります。
その中でも特に必須となるのが電気を流して腹筋を鍛えるEMS(電気筋肉刺激)マシン。
腹筋には周りを覆う皮下脂肪が多く、いくら腹筋運動をしても6つに割れた理想の筋肉は付きにくいです。
特に筋トレ初心者の方は腹筋のやり方自体を間違えているので、EMSマシンの力を借りて鍛えるのが一番手っ取り早く理想の腹筋を手に入れれます。
オススメなのは1日10分で3倍以上の効果がある『SIXPAD』。
1日に10分間SIXPADを使用することにより、30回分の腹筋効果があります。
使ってみれば分かりますが、トレーニング効果は絶大です。26,000円ほどの結構なお値段ですが、楽に継続でき、腹筋を簡単に鍛えられることを考えればコストパフォーマンスの面では抜群に良いです。
本来は自分でお腹に力を入れたり、体を持ち上げる動作で筋肉に力を入れて鍛えますがSIXPADはそれを自動的に行います。
要するに「楽をしたい」「楽をしてお腹を凹ませたい」という思いを実現させたのが『SIXPAD』です。
なかなかジムに行く時間がない方や子育てや家事に忙しい主婦の方、なかなか時間が取れないサラリーマンの方達にオススメの筋トレマシンです。
運営会社 | 株式会社MTG |
公式サイト | http://www.sixpad.jp |
価格 | 23,800円(税抜き) |
セット内容 | アブズフィット本体1台/台紙1枚/アブズフィット高電導ジェルシート6枚/コイン形リチウム電池CR2032 ( お試し用)2個/クリアケース1枚/オープナー1個/サポートベルト1本/取扱説明書(保証書付き)1冊 |
サ イ ズ | 約173×198 ㎜ |
本体重量 | 約84g ( コイン電池含む) |
備考 | SIXPAD(シックスパッド)」は世界最高峰の研究から導き出されたEMS理論、MTGの独自技術、世界NO.1フットボール選手クリスティアーノ・ロナウドのトレーニング理論から誕生した、革命的トレーニングギアです。 |
筋肉が発達する仕組み
効率的にかつキレイな筋肉をつけるためには、筋肉そのものの仕組みを理解しなければいけません。
筋肉はまず、筋トレなどの負荷を与える行為で筋肉線維を傷つけます。その後、必要な栄養と休養をとることによって筋肉は回復し、超回復によって以前の状態よりも少し発達します。
筋トレ ⇨ 栄養補給 ⇨ 休養
これを繰り返すことによって、筋肉は肥大化し、より大きく強く発達していきます。
※「超回復」というのは、筋力トレーニング後に24~48時間の休息をとることによって、筋肉の総量が筋トレ前よりも増加すること。
筋トレ初心者の方にありがちですが、毎日の筋トレや負荷が軽い筋トレは逆に効率が悪くなります。
筋トレをする上で、筋肉の限界突破と休息(超回復)は非常に重要ということをまず最初に覚えておきましょう。
筋トレ器具のあり・なし
自宅で器具なしの筋トレには限界があります。
例えば、腕立て伏せ・腹筋・背筋・スクワットなどは器具なしでもできますが、これらは半分有酸素運動であって、負荷は非常に軽いです。
何年継続してやっても筋肉肥大・筋力アップにはつながりません。運動し始めたばかりの方には効果がありますが、伸び代は限られています。
本気で筋肉肥大、マッチョになりたければ必ず器具を使用するようにしましょう。
腹筋を鍛える筋トレ器具
男女問わず、6つに割れた腹筋(シックスパック)はとても美しく、誰もが最終的に目指す場所でもあります。
腹筋は、お腹周りの脂肪を減らし、腹筋を大きくさせることで凹凸ができます。
一般的な腹筋といえば仰向けになり上半身を上げ下げすることですが、この方法では何百回やろうと腹筋を割ることはできません。腹筋は回数では無く、効率性が大事です。
また、腹筋は「回復が早い」「筋肉痛もすぐ治る」と言われていますが、実は腹筋はもともと筋肉を発達させるための刺激を与えにくい部位なのです。
そこを勘違いして「筋肉への負荷が足りない」と、毎日100回腹筋に励んでもあまり効果は期待できません。
先ほども言いましたが、腹筋を鍛えるのに必要なのは効率性です。そこで効率良く腹筋を鍛えるのにオススメなのは「SIXPAD(シックスパッド)」という器具です。
クリスティアーノ・ロナウドのテレビCMでも大きな話題になっているので知っている人も多いのではないでしょうか。
シックスパッドを筋トレに取り入れる
「装着しているだけで筋肉を簡単に鍛えることができる」と言われていますが、正直、付けているだけではほとんど筋トレの効果はありませんし、クリスティアーノ・ロナウドのような体型は手に入りません。
「じゃあ、どのように使うのか?」というと、普段やっている腹筋とシックスパッドを併用すればその効果を最大限に活かすことができます。
要は、普通の腹筋では限界がある”負荷”をシックスパッドで補うということです。
これは「今までに腹筋を継続してやっているけどなかなか効果が出ない」という方にオススメの方法で、エクササイズに近い器具ですが使い方によっては筋トレとしての効果も十分に得られます。
25段階の強さ調節ができるので、筋トレを始めたばかりの人や家事の合間にエクササイズをしたい主婦の方にもオススメです。
シックスパッドはなぜ効果があるのか?
シックスパッドは、EMS(electrical muscle stimulation)という理論のもと、研究・開発されました。
このEMSというのは、運動神経・筋肉に電気の刺激を強制的に与えて筋肉を収縮させることで、通常の運動よりも効率よく筋肉を鍛えることができる新しい運動法のことです。
シックスパッドを付けているだけで、腹筋がビクンビクンと勝手に動きます。筋肉に電流を流すことによって強制的に腹筋に力を入れることができるのです。
もちろん、これだけでは腹筋に損傷を与えるほどの負荷はないので、筋力アップとしてはほとんど意味がありません。そこで先ほども説明したように、普通の腹筋運動とシックスパッドを組み合わせることが重要なのです。
流す電流の周波数もしっかりと研究されており、シックスパッドは20Hzの低周波に設定されています。このおかげで、しっかりと筋肉を動かすことができ、効率的に鍛えることができます。
また、シックスパッドは電流を流しても痛くないという特徴があります。他社で発売されているものは水やジェルで濡らさなければビリビリと痛みが発生し、とてもお腹に巻ける代物ではありませんでした。
シックスパッドは電気の痛みを発生させないよう開発されているので、痛みや恐怖といった不安を抱える心配はありません。セット購入では筋肉への伝導を良くする専用のジェルも付いてくるので、子供や女性でも安心してお使いできます。
一般的に使うのであれば、1日1回20分程度でエクササイズとしての効果が得られます。
シックスパッドは2種類ある
シックスパッドにはSIXPAD Acs Fit(アブズフィット)とSIXPAD Body Fit(ボディフィット)の2種類があります。
Acs Fit・・・集中的に腹筋を鍛える
Body Fit・・・ウエスト・腕・脚を鍛える
一般的にEMSの理論は鍛えにくい腹筋に効果があると言われています。そのため、Acs Fitの方がシックスパッドの性能をより活かせると思いますので、まずはAcs Fitをお試しください。
もちろん腹筋よりも二の腕や足回りが気になるという方はBody Fitをオススメします。
価格は少し高いが、自己投資としては格安
取扱説明書、クリアケース、サポートベルト、高電導ジェルシートなど8点セットで23,800円と少しお高めですが、腹筋を効率良くキレイに鍛えるのにはこれ以上ない器具といえるでしょう。
また、家族間でも男性は筋トレ、女性はエクササイズに、など目的別に使い分けることもできるので、自己投資としてはすぐに金額以上の元を取り戻すことができます。
※現在シックスパッドは注文が殺到しており、お届けまでに時間がかかっているので、購入する場合は早めに注文しておきましょう。
シックスパッドの詳細
運営会社 | 株式会社MTG |
公式サイト | http://www.sixpad.jp |
価格 | 23,800円(税抜き) |
セット内容 | アブズフィット本体1台/台紙1枚/アブズフィット高電導ジェルシート6枚/コイン形リチウム電池CR2032 ( お試し用)2個/クリアケース1枚/オープナー1個/サポートベルト1本/取扱説明書(保証書付き)1冊 |
サ イ ズ | 約173×198 ㎜ |
本体重量 | 約84g ( コイン電池含む) |
備考 | SIXPAD(シックスパッド)」は世界最高峰の研究から導き出されたEMS理論、MTGの独自技術、世界NO.1フットボール選手クリスティアーノ・ロナウドのトレーニング理論から誕生した、革命的トレーニングギアです。 |