
就職・転職業界一求人数が豊富な転職サイト「リクナビNEXT」。
「リクナビNEXT」とは、簡単に言えばインターネットの転職求人サイトです。会員登録は無料で、連絡可能なメールアドレスを使って必要事項を記入するだけで誰でも利用できます。
「転職者の約8割がリクナビNEXT利用している」と言われているほど求人数が豊富で、大企業〜マニアックな業界まで、たくさんの案件を抱えています。
今回はそんな「リクナビNEXT」の口コミと体験談をご紹介します。
これから転職しようと考えている方、リクナビNEXTを利用しようか悩んでいる方は参考にしてください。
転職サイト「リクナビNEXT」の体験談1
案件数は豊富だが、機械的なリクナビNEXT
30代後半の男性で、職種は営業です(営業管理職で、転職しました)。
転職をしたきっかけは2つあります。1つは前の職場に将来性を感じなかった、ということです。トップダウン(組織の上層部が意思決定をし、その実行を下部組織に指示する管理方式)の会社でしたが、上から発案されてくる戦略がどれもこれも的外れで、当然のことながら成果は全く上がらず…。
そういう会社にこの先30年近くいることに不安を感じ、将来に希望を持てなかったのが一番大きかったです。そしてもう1つ、直属の上司と馬が合わず、非常に仕事がやりにくかった、ということも挙げられます。
それらが理由で転職を決意し、まずネットであらゆる転職サイトに登録することから始めました。メジャーな転職サイトはほぼ網羅したと思います。
いろいろな転職サイトに登録するということは、営業に置き換えて言うなら「見込み客(募集企業)を探すということ」なので、それならばなるべく幅広いほうがよいだろうという考えからです。
その中で、最終的に転職先を決めたサイトが「リクナビNEXT」です。
ここはリクルートが運営母体だということもあって、「扱っている求人案件が非常に多い」というのが最大の特徴にしてメリットです。さすが就職・転職業界NO1というか、ここからはかなりたくさんの求人案件を提供されました。そういう意味では、幅広く募集企業を探すという点で、非常に効果があったと言えます。
また、案件の紹介の仕方も、自分のマイページを持ってそこに表示されるという合理的なものなので、ドライな気持ちで取り組めた、ということもあります。
一方デメリットは2つほどあります。
1つは、求人案件は多いですが、こちらの登録した職務経歴と希望条件が合致している求人案件をコンピューターが探してくる、いわゆる「機械マッチング」なので、何度か「どうしてこれを自分に紹介するのか?」という疑問がわくような案件もありました。
2つ目は、一応カウンセラーは個別につくのですが、面接をしてくれるわけでもなく、ただ機械マッチングで出た案件を事務的に紹介してくれるだけで、親身な感じはありませんでした。面接に向けてのアドバイスもありませんでした。
ただし上記2つのデメリットを踏まえても、まず一番就職・転職に成功しやすいのはリクナビNEXTです。
長い人生、幸せに暮らすための仕事選びは本当に大切です。後々、「あの時、もっと頑張ればよかった…」なんて後悔しないよう転職する際は必ずリクナビNEXTに登録しておきましょう。
転職サイト「リクナビNEXT」の体験談2
リクナビNEXTは情報量が豊富
私は32歳の時に製造業で働いておりました。とてもやりがいがある職場で大変気に入っていましたが、長引く不況の影響で業務が少しずつ縮小していき、将来的に倒産するのではないかと危機感を持っていました。
ある時、毎年出ていたボーナスが業績悪化のためにゼロという年がありました。私は車のローンなども含めてボーナスの返済をあてにしていたので大きなショックを受けました。このままでは生活できなくなると考え転職することを決意。
転職活動で欠かせないのが転職サイトだと思います。様々な転職サイトがある中で私が初めて登録したのが「リクナビNEXT」でした。
リクナビNEXTに登録するきっかけは知人がリクナビNEXTを利用して転職に成功したという話しを聞いていたのと、業界一大きな転職サイトとして有名だったからです。
正直、今の職場に満足し、転職なんて考えたことがない人は知らないと思いますが、転職業界では一番大きく、案件数も豊富です。
しかし、初めて転職サイトに登録したので最初は使い方に慣れるまでかなり大変だったことを覚えています。
仕方がないことかもしれませんが、転職するために必要な情報登録、例えば履歴書の情報や具体的にどんな仕事をしていたのかを記入する職務経歴書等の登録、転職希望勤務地や希望職種の登録など詳しい内容を記入するのにかなり苦労した気がします。
私個人がパソコンに疎いからというのもあったかもしれません。しかし、全ての登録が終わった後はすぐに転職するために必要な情報が送られてくるので大変便利でした。
希望条件にあった新着案件をメールで知らせてくれたり、転職に関する情報、面接の時の注意点や転職成功した実体験の情報、転職するために必要な知識などコラムも充実していて転職行動を起こす時にかなり参考になったと思います。
圧倒的な情報量のおかげで私の希望する職種や勤務地に関する情報も毎週のように送られてくるのは本当に嬉しかったです。
しかし情報量が多いというのはメリットでもありますが、慣れないうちはどの情報が自分に合っているのか見極めることが大変だったと思います。
リクナビNEXTは慣れてしまうまでは使いづらいサイトですが、慣れるとこれほど転職に関して心強いサイトはないのではないでしょうか。