
インターネットが発展した現代、様々なものがネット上で買えるようになりました。
キャットフードもその一つです。お店で買うと意外とキャットフードって重いし、種類もたくさんあってどれを買っていいか迷うことってありませんか?
そこで、通販で買えるオススメのキャットフード【プレミアムキャットフード(シンプリー)】をご紹介します。
市販のキャットフードでも良いですが、やはり藍猫の健康を考えると、プレミアムキャットフードがオススメです。
プレミアムキャットフードがオススメの理由
実は市販のキャットフードには、人口添加物や大量生産するために配合された原材料などが多く含まれています。
決してこれら全てが悪いわけではありませんが、猫の体には負担がかかり、病気を引き起こす可能性もあります。人間でいうと、添加物がいっぱい入ったファーストフードを食べ続けることと一緒です。
ある程度の若さがある猫だったらあまり変化が分かりませんが、小さい仔猫だったり、年老いた猫の場合は、将来的に何かしらの病気を発症する恐れもあります。
そこでオススメなのが、シンプリーのプレミアムキャットフード。動物愛護先進国であるイギリスで生まれた動物栄養学者と共同開発したキャットフードです。
⇨『シンプリーキャットフード』とは?
原材料の50%以上がサーモンで作られており、良質なタンパク質が豊富に含まれています。
また、さまざまな健康リスクに配慮した黄金バランスで原材料が配合されており、猫の疾患で多く見られる”尿路結石”や”関節炎”の予防もできます。
シンプリーキャットフードの良い点・悪い点
健康面だけを考えるなら良い点しかありませんが、プレミアムキャットフードの部類になるので、値段などの悪い点もあります。
以下にシンプリーのプレミアムキャットフードの良い点・悪い点をまとめたので参考にしてください。
良い点
・猫の食いつきが良い
いくら健康を考えたからといって、野菜ばっかの食生活だと人間だって嫌ですよね?
それと一緒で、健康を考えたプレミアムキャットフードも実は猫の食いつきがよくなかったりするんです。
でも、シンプリーのプレミアムキャットフードの場合、サーモンが原材料に使われているので、猫の食いつきは良いです。
4Dミート(家畜ミール、ミートミールなどの「肉類」)は使われず、これだけ食いつきが良いキャットフードはシンプリーのプレミアムキャットフードだけです。
・栄養バランスが良い
上記でも少し述べましたが、イギリスの動物栄養学者と共同開発しています。そのため、良質なタンパク質を中心とした配合を心がけているので、栄養バランスは申し分ありません。
病気にかかりやすい猫がシンプリーのプレミアムキャットフードに変えただけで、病気をしなくなったという口コミも多く見られました。
・毛並みが良くなる
猫の毛並みは体調や日々の食事によって変化します。特に猫は犬と違って体に合う食べ物が少ないです。
なかなか毛並みが良くならないという猫を買っている方は1度、シンプリーのプレミアムキャットフードを食べさせてみることオススメします。
悪い点
・値段が高い
本当に安いキャットフードなら1,000円〜2,000円ほどで買えますが、シンプリーのプレミアムキャットフードの場合、3,960円と1.5倍〜2倍ほどのお値段がします。
毎月数千円で安心安全なご飯を猫に食べさせてあげられると考えれば安いですが、やはりプレミアムキャットフードになるとこのぐらいの値段になってしまいます。
とりあえず1回だけでもプレミアムキャットフードにしてみる
とりあえず悪い点は値段が普通のキャットフードよりも少し高い点だけです。健康管理もバッチリ、猫も美味しく食べられるので、一度だけプレミアムキャットフードに変えてみるというのはどうでしょうか?
もし、飼っている猫に合わなかったり、経済的に厳しければ、今まで通りの食事に戻せば大丈夫です。
一袋1.5kg入っているので1ヵ月ほどは食べささせてあげることができます。猫の食いつきが違うと思うので、きっと驚かれるはず。
まずは、ぜひ1袋だけでもプレミアムキャットフードにしてみてはいかがでしょうか?
シンプリーのプレミアムキャットフードは通販でしか買えない
シンプリーのキャットフードは、お店で買うことはできません。完全通販のみです。
理由としては、流通にかかるコストや日数を抑え、新鮮なフードを安く販売するためです。
公式のサイトでしか買えないからこそ、安心感は絶大に高いです。市販のキャットフードで後々病気になって大金がかかると考えれば、お値段も安く感じるはず。
1分1秒でも長生きして欲しいとお考えでしたら、ぜひシンプリーのプレミアムキャットフードをお試しください。
商品名 |
動物栄養学者と共に作られた
プレミアムキャットフード【シンプリー】 |
価格 | 3,960円 |
内容量 | 1袋(1.5kg) |
定期コース | 毎月1袋で、 毎月2〜5袋で、 毎月6袋以上で、 |