
今回は、世界各国が発行しているパスポートを一覧で見ることができるサイト「Passport Index」をご紹介します。
「パスポートのデザインとか今まで気にしたことないよっ!」って人も、お金と違って簡単に見たり比較できるものではないので、この機会にいろいろと見てみるとおもしろいかもしれません。
世界各国のパスポートデザインや行ける国の数を一覧で観れるサイト「Passport Index」
「Passport Index」は、国連加盟国の193カ国と6つの地域の合計199カ国のパスポートについてまとめられており、ランキング形式や色ごとに表示することができます。
パスポートの詳細には、「ビザ無しで行ける国がどれだけあるか」と「パスポートの順位を示すパワー・ランキング」が表示されており、それぞれワンクリックで簡単に見ることができます。ちなみに日本のランキングは第4位!やっぱり日本のパスポートってすごい…!
以下のリンクから「Passport Index」を見ることができます。
アクセスするとパスポートがずらーっと並んでおり、好きなのをクリック、もしくは上の検索バーから国を選択すればパスポートの詳細を見ることができます。
ちなみに日本は、
Visa free countries: 143
Passport Power Rank: 4
ビザなしで行ける国が143ヵ国もあったんですね!他にもデンマークやシンガポール、フィンランドなどが日本と同じ順位です。1位はアメリカとイギリスの147ヵ国。
上のメニューバーから「by Location」を選択すると、世界地図が表示され、国をクリックするとその国のパスポートの詳細が表示されます。
「by Color」では、赤・緑・青・黒の4種類の色に分けられたパスポートを見ることができます。
「by Passport Power Rank」は、ビザなしで行ける国を基準に付けられたランキング。到着時にビザ取得(アライバル・ビザ)が可能かどうかも数に含まれています。
残念ながら、最下位に付けているパスポートは「南スーダン」「ソロモン諸島」「パレスチナ」「サントメ・プリンシペ」「ミャンマー」の5ヵ国。ビザなしで渡航できるのは28ヵ国のみ。
「Passport Index」は、カナダの金融会社「アートン・キャピタル」が国際航空輸送機関(IATA)の公開データを基に製作したもので、ランキングや「ビザなしで行ける国の数」は参考程度に見てください。
また、ビザ免除とされる国でも、実際はビザを取得しないと入国が難しかったり、宗教・政治上の理由でビザが発行されないなんてこともあります。海外渡航の際は、ビザの確認を必ず行うようにしましょう!
パスポートのデザインといえば、カナダのパスポートがすごいことになっています…