
たち乗りスクーター「ミニセグウェイ」
Justin Bieber(ジャスティン・ビーバー)がインスタグラムに動画や写真を投稿して話題になった「ミニセグウェイ」。
都内で行われた来日記者会見でもミニセグウェイに乗って登場し、みなさんも一度は見たことがあるのではないでしょうか?
ジャスティン・ビーバーのインスタグラム動画では、飛行機のなかでぐるぐる回ったり、弟たちと一緒に大豪邸をミニセグウェイで走り回る様子が映しだされています。
とっても楽しそうですね!
ジャスティン・ビーバー以外のセレブも!
ジャスティン・ビーバー以外にも、ラッパーのウィズ・カリファやクリス・ブラウン、スクリレックス、日本では中村アンさんや香川真司選手、嵐のみなさんが乗っています。
最近では、日本のテレビ番組でも取り上げられたり、ダウンタウンの「ガキの使い」などバラエティー番組でも「ミニセグウェイ」が紹介されたりと話題になりました。
下の動画は香川真司選手がミニセグウェイに乗っている様子。
ミニセグウェイとは?
ミニセグウェイとはその名の通り、セグウェイのミニ版のことです。一般的なセグウェイは、法人しか買えず、しかも100万円以上するのに対して、ミニセグウェイは個人向けに販売されているものです。
大きさはスケボーと同じくらいで重さは10キロほど。国内では公道などはまだ走れませんがサイクリングコースや公園、私道を走るのには最適な移動手段です。
有名人やセレブの間で流行っているミニセグウェイですが、意外にも5万円ほどで買えてしまいます。現段階でダントツで人気なのが「KINTONE(キントーン)」のミニセグウェイです!
こちらは私も実際に購入したものなのですが、他メーカーと比べても高級感があり、半年使用した今でも不具合は一箇所もありません!
値段も48900円と、数あるミニセグウェイの中でもリーズナブルです。プレゼントにも最適ですね!
今、「ミニセグウェイKINTONE」を公式サイトで購入すると送料無料+ミニセグウェイの専用キャリーバッグがもらえます!
しかもミニセグウェイの新作となる、一輪タイプのミニセグウェイも登場しています。興味がある方はぜひミニセグウェイの公式サイトを覗いてみてください!
ミニセグウェイKINTONE
|
|
価格 | 48,900円(税込) |
充電時間 | 1〜2時間 |
タイヤ外径 | 170mm |
踏み台と地面の距離 | 3cm |
バッテリー | リチウムイオン電池 |
バッテリー寿命 | 回数500回以上 |
体重制限 | 最大100kg / 最小20kg |
1回の充電での走行距離 | 最大20kmまで走行可能。※路面状況や使用者の体重などによって変化します。 |
最大時速 | 10km(操縦者の体重が75kgの場合。) |