ダンスをテーマに世界一周、踊るバックパッカー動画5選

By | 2015/04/09
ダンスで中国横断!ジェイク・ガバ氏


ダンス踊れたら楽しいだろうなぁ…。

こんにちは、本日もTravelPressにご訪問いただきありがとうございます。

今回はダンスをテーマに世界に飛び出た旅人の動画を5つ紹介します。旅に出る時って何かしら自分の中で目的を持っていく人が多いと思いますが、今日紹介する人たちはみんな「ダンス」がテーマ。

世界各地の観光名所をバックに踊ってる姿は見てるだけでも楽しくなってきます!

ダンスで世界各地を周る旅人たち

ダンスで中国横断!ジェイク・ガバ氏


アメリカ・ニューハンプシャー州にあるダートマス大学に通うジェイク・ガバ氏。留学プログラムで約3ヵ月半中国に滞在した時に撮影した映像です。訪れたのは、北京、成都、西安、チベット、陽朔、張家界、上海、香港などなど。ブルーノ・マーズの曲「トレジャー」に合わせたユニークなダンスを見ることができます。

ダンスで中国横断!ジェイク・ガバ氏-02

ダンスで中国横断!ジェイク・ガバ氏

CMでおなじみ!マット・ハーディング氏


5000万回近く再生されているアメリカ人のマット・ハーディング氏。日本でもVISAのコマーシャルに出演しており、知ってる方も多いのでは? 世界を周りながら、現地の人と一緒にひたすらに踊る動画は見ていて元気をもらえます。

CMでおなじみ!マット・ハーディング氏-02

CMでおなじみ!マット・ハーディング氏

マットに憧れた青年!Ki’une氏


マット・ハーディング氏にインスパイアされて旅に出たのがカナダ在住のKi’une氏。マット氏よりもダンスらしいダンスを披露しつつも、後半は例の独特のダンスを踊っています。日本の観光名所もけっこう映っています。

マットに憧れた青年!Ki’une氏

マットに憧れた青年!Ki’une氏

中毒性あり!ただひたすらとアイリッシュダンスを踊る映像


こちらは3人の男性が世界各地でただひたすらとアイリッシュダンスを踊ってる映像。一見「なんだこりゃ」と思いましたが、曲も相まってか何か中毒性があります。1年間で23カ国に行って撮影したとのこと。

ただひたすらとアイリッシュダンスを踊る映像

ただひたすらとアイリッシュダンスを踊る映像

逆再生がくせになる!世界各都市を踊って旅したミュージックビデオ


アーティスト兼旅人でもあるイアン・ベネット氏のミュージックビデオ。世界各都市を踊って旅した様子を逆再生した映像。そのため、ベネット氏やダンサー以外の人々は後ろ向きに歩いています。曲自体も素晴らしく、見ても聞いても楽しいミュージックビデオです。

世界各都市を踊って旅したミュージックビデオ

世界各都市を踊って旅したミュージックビデオ-02