ノマド的思考!海外旅行しながらお金を稼ぐ10の方法

By | 2015/05/06
ノマド的思考!海外旅行しながらお金を稼ぐ10つの方法


2010年あたりから新しい働き方として注目を集めている「ノマドワーカー」。英語で「遊牧民」という意味で、オフィスだけでなく様々な場所で仕事をする人たちのことを指します。

特定のオフィスなどを持たない働き方をする人、働き方。 – Wikipedia

僕自身、ノマドワーカーにについてはあまり詳しくないですが、主旨となる部分には非常に興味があり、また多くの人も「ノマドワーカー」という生き方に憧れを持っていると思います。

世界中を旅しながらお金を稼ぎたい

誰でも一度は夢見たことないですか?

ノマド的思考!海外旅行しながらお金を稼ぐ4つの方法

時間も人間関係も気にせずに働ける「ノマドワーカー」

ということで、今回はタイトル通り「ノマド的思考!海外旅行しながらお金を稼ぐ10の方法」をご紹介します。

憧れているだけでは飯は食えないんです。全部今からでも始めることができるので、まずはあなたにできることを探してみてはいかがでしょうか?
 

ノマド的思考!海外旅行しながらお金を稼ぐ4つの方法

結局オフィスを持たず、働くとなるとネットビッジネスばかりになります。

FXやアフィリエイトなどの王道をはじめ、クラウドソーシング、写真販売など最近登場したばかりの稼ぎ方まで紹介しているので参考にしてください。
 

写真素材を販売

ネットを使えば写真で稼ぐこともできます。WEBサイトやブログなどで使う写真素材を売ります。カメラが趣味の人は多いと思うので、一番楽しく稼ぐことができるかもしれません。ただし、自己主張が強い個性的な写真よりも、シンプルで露出が明るい写真の方が好まれるので、撮りたい写真ばかりだとお金になりません。

PIXTA
https://pixta.jp/
 

Youtube

今や王道とも言えるべき存在の「Youtube」。ユーチューバーと呼ばれる方々は芸能人並みの知名度があり、人気がある人たちは企業とのタイアップでも稼ぐことができます。基本は、1再生につき0.1円〜となっており、1000回再生で100円が目安になります。今更感も少しはありますが、まだ発掘されていない動画ジャンルもありそうなので、挑戦してもいいかもしれません。
 

アンケートモニター

意外と稼いでいる人が多い「アンケートモニター」。主婦の方たちに人気で、結構昔からある稼ぎ方です。意外と高単価なものも多く、コツコツ続けることで結構な収入になります。特に何をやっていいか分からない方は、とりあえずアンケートモニターで、自分の力で稼ぐ体験をしてみるといいでしょう。商品モニター案件では5000円〜10000円以上の案件もあります。

マクロミル
http://monitor.macromill.com/
 

テープ起こし

録音されたインタビューや講演会などを文字にするお仕事です。在宅ワークとして広く知られているので、仕事がなくなるといったことはありません。単価はクラウドワークスの場合「1分あたり○○円」となっているのが多く、相場的には1分50〜100円。10分やれば500円、60分やれば3,000円。タイピングのスピードが早く正確であれば荒稼ぎができます。

クラウドワークス
http://crowdworks.jp
 

データ入力

パソコンを使ってデータを打ち込む「データ入力」。ExcelやWordを普段から使っている人なら、早く稼ぐことができます。パソコンの基本操作ができればそれだけで稼ぐことができるので、初心者の方にオススメです。クラウドワークスの単価相場は1件10円~50円。5分程度で終わるのが多いので、数をこなすことが稼ぐコツです。

クラウドワークス
http://crowdworks.jp
 

FX

比較的、すぐにお金を稼ぐことができるのが「FX」。”一瞬だけ“稼ぐのは簡単ですが、”稼ぎ続ける”ことは難しいです。FXを初めてやる方はDMMの口座がオススメです。DMMの口座なら20,000円のキャッシュバックがあるので、とりあえずキャッシュバック分だけ体験してみてはいかがでしょうか?

DMM FX
http://fx.dmm.com/
 

アフィリエイト

サイトを作り、そこに広告を載せて稼ぐ「アフィリエイト」。うまくやれば月数百万円も可能ですが、ほとんどの方は1万円稼ぐ前に辞めてしまっているのが現実。それだけ難しく、ノウハウがないとなかなか稼ぐことはできません。アフィリエイトで稼いでいる人たちのTwitterアカウントを見ると、「ルレアプラス」というのを使っています。アフィリエイトで早く結果を出すためには必須の教材です。

ルレアプラス
http://lurea.net
 

ブログ

アフィリエイトと内容は被りますが、ブログでも稼ぐことはできます。アフィリエイトは広告ありきで記事を書くのに対して、ブログではブランディング(自分の名前を広める)としても使えるので、世界一周ブログなどで稼ぐことができます。ブログでお金を稼ぐためには、広告主を仲介してくれるASPというのに登録しなければいけません。オススメはすぐに広告を掲載できる「A8.net」です。

A8.net
http://www.a8.net
 

ライター・Webライター

あらかじめ指定された内容に対して記事を書くお仕事。海外情報誌やサイトではWebライターを募集しているところも多いです。ただし経験がないと大手で掲載されるのは難しく、一記事ごとの単価も安くなります。そのため、最初はクラウドソーシングで仕事を請け負うのが一般的になります。単価相場は、1文字0.2円〜15円。400字あたりに換算すると80円〜6000円。経験を積めば、その分単価も上がるので、普段から本や人のブログを読んで勉強しましょう。

クラウドワークス
http://crowdworks.jp
 

デザイン業

Webデザインをはじめ、ロゴやバナー作成、イラスト作成でも稼ぐことができます。クラウドソーシングの場合、ライターやデータ入力、文字起こしよりも単価は高く、デザイン業だけでも十分な収入になります。案件数も多く、有名企業もクラウドソーシングで仕事を発注しているので、自分の描いたデザインがヒット作品になることもあります。まずは様々な案件をこなして実績を積みましょう。

クラウドワークス
http://crowdworks.jp
 

クラウドソーシングの登場で海外でも稼ぐことが簡単に

クラウドソーシングとは、仕事を発注する人と受注する人をつなぎ合わせるサービスのこと。

ミーティングも実際に会ってやるわけではなく、仕事の依頼も打ち合わせもすべてネット上で行うので、インターネット環境とパソコンさえあれば、どこでも引き受けることができます。

クラウドソーシングが日本にも登場したころは、ライティングやプログラミング関係が多かったですが、今は様々なジャンルの仕事を引き受けることができます。日本では、クラウドワークスが有名。

まだ何を始めていいか分からない方、どこで仕事を請けおえばいいか分からない方はまずはクラウドワークスで仕事を探しましょう。

副業からでも始められるので、経験と実績をたくさん積んで、ゆくゆくは海外に居ながらも稼げられるようになりましょう!

クラウドワークス
http://crowdworks.jp