子どもにしか見えない秘密のメッセージが書かれた広告【スペインの児童虐待防止広告】
By writer | 2014/09/10
虐待を受けている子供たちを守るためスペインの「Risk (ANAR) Foundation」は、虐待する大人には気付かれずに子供だけが読み取ることができる広告を制作し反響を呼んでいます。
この広告は、身長4フィート5インチ(135cm)以下の子供の身長に合わせて表示される広告です。それ以上の高さになると異なる画像が表示され、大人に知られることなく、この広告を見た子供たちが助けや相談を受けるよう促す仕組みになっています。
子供にしか見えない広告には顔を怪我した男の子の顔が表示され、「誰かにいじめられたら電話しなさい。私たちが力になります。」というメッセージと児童虐待支援組織に通じる秘密の電話番号が書かれています。さらに、大人には「児童虐待は被害にあっている子供にしか見えないこともある」というメッセージが表示されます。
一部のネット上では、この広告の仕組みなどが紹介されたことから直接的な効果は薄いとの見方も多く、虐待されている子供は自分で通報できるような状態ではないという意見もあります。さらに、身長差も一般論であり、子供に刺激的な暴力画像を見せることは反対という声もあがっています。
とはいえ、日本でも、児童虐待は年々増え続けている傾向にあるようなので、このような話題が出れば多くの人から注目が集まります。児童虐待に関心を持ち、少しでも減らすことができれば大きな意味があるのではないでしょうか。
今後、この広告がどのような成果をあげるかは分かりませんが、一つのアイデアとして非常に興味深いものだと思います。
via : TechCrunch
関連記事 :
自分の誕生日に5ドル紙幣を配る男が路上に登場、その目的は?