
ドバイ沖の海中に建てられたXperia Aquatech Store
ソニーが世界初の試みとなる海中スマートフォンショップXperia Aquatech Storeをオープンさせました。
普通であれば新店舗を出す場合、立地条件はとても重要な要素の一つです。立地条件で売り上げが大きく変わるので、お店のオーナーからしたら立地の利便性や交通量にはすごいこだわるはず。
しかし、ソニーはそんな常識を持ち合わせておらず、新しく出す店舗の立地に選んだのはなんと海の中!
場所は、世界屈指の観光都市ドバイ。ドバイ沖の美しいリゾートビーチに「Xperia Aquatech Store」への入り口があります。
Xperia Aquatech Storeに行くには条件が…
オープンといっても常設ストアではなく、このソニーの新店舗Xperia Aquatech Storeは、3日間限定のコンセプトストアです。そのため、スキューバダイビングができることと、招待券を持っているという2つの条件を満たした人しか入れません。
ソニーは招待した参加者のためにボートの他、スキューバのトレーニングやガイド役のダイバーも提供しています。また、Xperia Z3は防水端末ですが、1.5mの水深しか保証していないため、耐水性のケースも配布。
店舗は、クラゲをイメージしたデザインで、水深4mの位置に設置されており、どことなく未来的な雰囲気を醸し出しています。中では呼吸ができるようになっており、マスクを外すことができるようです。
人気のあるダイビングスポットの近くに海中店舗を作って話題を集めるという、ソニーのおもしろいPR方法。ただ、水深4mだと素潜りでも行けないことはないと思うので、ぜひ次は水深30mあたりに作ってもらいたいです^^
Source:XPERIA Blog
関連記事 :
・暗闇のゲレンデを光るウェアで滑走する幻想的なスキー映像