夏場でもスノボーの練習に最適な新感覚スケートボード – LEIF eSnowboard

By | 2015/01/03
LEIF eSnowboard


新感覚スケートボードLEIF eSnowboard

スノボーシーズン真っ只中、多くの人が雪山にでかけてスノボーを楽しんでいるのではないでしょうか。

でも中には、年末年始も忙しくて行けないという人もいるのでは?

そこで今回は、あまり滑りに行けない人や夏場でもスノボーの練習がしたいという人にオススメする新感覚スケートボード「LEIF eSnowboard」の紹介をします。

従来のスケートボードとは違い、乗り方はほぼスノーボード感覚で、普段スケボーはやらない人や女性でもスノボー経験者ならすぐに乗りこなせる事ができます。

2014年12月時点でクラウドファンディングの資金調達は完了しております。

LEIF eSnowboardの特徴

一番の特徴はやはりスノーボード感覚のブレーキングにあります。初心者が一番最初に覚える技でもあり、スノーボードをやるには必須の技術です。

LEIF eSnowboardの場合、ローラーが全部で8個ついており、体重移動で歩道を横切ったり、スライドさせてブレーキをかけることが可能。

まさに、冬の雪山でスノーボードに乗っているような感覚で滑れるスケートボードです。

LEIF eSnowboard2

lLEIF eSnowboard3

さらにもう一つの特徴は、人間工学に基づいたデザインのコントローラーが付属しており、電動で走ることが出来ます。

一回の充電で約13キロメートルの走行が可能で、最高時速は約32キロ。

親指のスライダーで、どれくらいの力がボードに加わっているかを知ることができ、自分好みの速度で走ることができます。

lLEIF eSnowboard4

lLEIF eSnowboard5

街中でスノボ感覚で滑れるのはめちゃくちゃ楽しそう…。これからアメリカを中心に人気に火が付きそうなスケートボードです!

スノボー・スケボーの練習に最適なミニセグウェイ

スノボー・スケボーの練習に最適なミニセグウェイ03

LEIF eSnowboard以外にも、今アメリカの若者の間で流行っているのが「ミニセグウェイ」です。

バランススクーターとも呼ばれ、スケボーやスノボー、サーフィンのように横乗りに近い乗り物です。

アスファルトの上を滑ることができるので、季節関係なくスケボーやスノボーの練習ができます。そして動画を見ていただければ分かりますが、想像以上にスピードと小回りがすごいです…!

スノボー・スケボーの練習に最適なミニセグウェイ

スノボー・スケボーの練習に最適なミニセグウェイ02

スノボー・スケボーの練習に最適なミニセグウェイ04

ミニセグウェイの価格は税込48,900円。より横乗り系に近いワンホイールタイプは税込59,800円となっています。

ジャスティン・ビーバーも乗っているのと同じタイプなので、興味がある方はミニセグウェイで遊んでみてはいかがでしょうか?

ミニセグウェイの詳細はこちら